2025.03.24

株式会社Gear8、北海道コンサドーレ札幌とグローバルコミュニケーションパートナー契約を締結

Yuta Umeki

東南アジアを中心とした海外展開支援を通じて、北海道の魅力を世界へ

Web制作・ブランディング・マーケティング支援を手がける株式会社Gear8(本社:北海道札幌市、代表取締役:水野 晶仁、以下Gear8)は、プロサッカークラブ北海道コンサドーレ札幌(J2リーグ所属)と、2025シーズンにおけるグローバルコミュニケーションパートナー契約を締結しました。

Gear8は、北海道札幌市に本社を構え、タイ・台湾・カンボジアを中心にアジア各国でのビジネス展開を行い、現地に根ざしたクリエイティブやマーケティングを通じて、多くの日本企業や現地ローカル企業の支援を行ってまいりました。今回のパートナーシップを通じて、Gear8はアジア市場における北海道コンサドーレ札幌のグローバルブランディング・情報発信を総合的に支援し、クラブの国際的な価値向上とファン層の拡大を目指します。


「アジアと北海道をつなぐ」共通ビジョンでの連携

北海道コンサドーレ札幌は、長年にわたり地域密着型のクラブ運営を実践し、Jリーグの中でも特に「人づくり」「まちづくり」に積極的に取り組んできたクラブです。近年は、アジア諸国との連携強化にも注力しており、アジア圏でのキャンプ実施、選手の獲得、国際的なコンテンツ展開など、グローバルな視点でのチャレンジも加速しています。

タイ・バンコクにて、タイのユース年代選手を対象としたセレクションの様子
タイで行われたスパチョーク選手とファンの交流イベントの様子

一方、Gear8は「知りたいと伝えたいを繋ぐ。」をミッションに、Web・映像・広告・SNSなど多様なクリエイティブ手法を駆使しながら、現地に根ざしたブランディング、マーケティング支援を実践してきました。

また、GEAR8の自社運営メディア、インバウンド向け観光情報発信プラットフォーム『Trippino Hokkaido』を通じて、観光プロモーション、商品ブランディング、自治体PRなど多彩な実績を持ち、これまで東南アジア向けに北海道の観光・文化・食を紹介するプロジェクトも行ってきました。

Gear8がバンコクで開催した北海道の魅力を発信するイベントの様子

今回のパートナーシップは、北海道発の企業とクラブが手を取り合い、アジアの人々と北海道をつなぐ国際的なコミュニケーションハブを築いていく試みです。


Trippino Hokkaido

北海道の観光情報をタイ語、繁体字中国語、英語で提供するメディアです。訪日タイ人やアジアの個人観光旅行客を対象に、ガイドブックに載らないニッチな情報をWebサイト、SNS(Facebook、Instagram)で情報を提供しています。

Trippino Hokkaido Webサイト


北海道の観光地としてのポテンシャルの引き上げ

北海道は四季折々の美しい自然、豊かな食文化、温泉、アクティビティといった多彩な魅力を有する日本屈指の観光地として、近年その国際的な認知度が着実に高まりつつあります。タイや台湾、香港、シンガポールなどの東南アジア地域では、北海道という地名が旅行先として浸透しつつあり、多くのリピーターを生んでいます。

一方で、その認知は札幌・小樽・函館といった主要都市にとどまりがちであり、道内各地に点在する地域資源やユニークな体験コンテンツについては、まだ十分に知られていない現状もあります。

北海道コンサドーレ札幌は札幌市を拠点としながらも、道内各地での地域連携イベントやサッカー教室、スポーツ振興活動などを積極的に展開しており、地方における交流や貢献にも力を入れています。

こうした活動と、『Trippino HOKKAIDO』との連携により、スポーツ×観光を組み合わせたコンテンツをTrippino内で発信することで、新たな観光動線の創出やファン層の拡大、より深い北海道体験を提供できる可能性があると考えています。

今回の取り組みでは、より深く、より広く、北海道の価値を海外に伝えていくことを目指し、スポーツを通じた北海道全体のブランド価値の向上と、地方創生にも貢献していきたいと考えています。


今後の主な取り組み(予定)

これらの取り組みを通じて、北海道コンサドーレ札幌のファンベースをアジア圏へ広げると同時に、北海道全体のブランド価値向上にも貢献することを目指します。

北海道コンサドーレ札幌タイ語版ウェブサイト:https://global.consadole-sapporo.jp/

Gear8 コメント

「今回のパートナーシップを通じて、北海道コンサドーレ札幌様の魅力をグローバル市場に発信し、より多くの海外ファンとの架け橋となるべく尽力してまいります。スポーツを通じた国際交流の可能性を広げ、ともに北海道の新たな未来を築いていけることを楽しみにしています。」

(株)コンサドーレ パートナー事業部コメント

「Gear8様とは、これまでもタイでの取り組みなどでご一緒してきましたが、今回は正式なパートナーとして新たな一歩を踏み出すことになります。アジアをフィールドに、北海道コンサドーレ札幌と北海道の魅力を一緒に世界に届けていけることを楽しみにしています。」

Facebook
X

Yuta Umeki

1988年熊本生まれ、札幌育ち。弘前大学在学中にタイ チェンマイ大学へ留学。

GEAR8では、自社メディアTrippino Hokkaidoのサービスリリースをきっかけに、2016年から2022年までタイ法人の立ち上げから運営を行ってきました。

2022年8月から拠点を札幌に移し、主に海外展開を担当しています。「誰も知らない、だからやる。」をモットーに未知へのチャレンジを続けています。少しでもクライアントや社会の役に立てるよう、GEAR8という組織を通じて貢献していきたいです。