2022.03.28

G8memo #71 Gear8で過ごした約2年半を振り返る

Gear8

2019年の真夏に仲間入りした仲吉が、
2022年の春の訪れとともにGear8を去ります。

 

「こんにちは、広報の仲吉です。」
こうしてご挨拶するのも今回が最後です。
私事で大変恐縮ですが、2022年3月末をもちまして約2年半勤めたGear8を退職することになりました。

わざわざこんな挨拶をSummitでしなくても…という感じですが、先日夏希さんが退職してました記事をアップしてたくらいだし、こんな記事があってもいいかな~~~という軽い気持ちで書き始めました。
2年半という在籍期間はおそらく短いほうです。それでも十分濃かった!と思っています。なので、短いなりに色々やったよ~こんなことあったよ~と紹介することで、Gear8の雰囲気とか面白いところが伝わったらうれしいです。

 

慣れないあだ名文化、いつしか決まった「らんらん」

私が入社したのは2019年7月。みんなが夏の合宿in沖縄から帰ってきた直後でした。ただでさえ初日は緊張するものですが、前任からの引継ぎ期間が1か月しかなく、とにかく早く仕事を覚えなきゃ…と焦っていたのを覚えています。
さらに私は8月に誕生日を迎えるので、入社して早々お祝いしてもらうことに。なんだか申し訳なくて、内心『新入社員なのにすいません…』と思っていました(みんなはあたたかくお祝いしてくれましたよ!)。

同じく8月生まれのエンジニア石塚と。石塚が持っているのはギアエイトの日に使った巨大な8のバルーン

もう一つ、入社当時の私を戸惑わせたのは、Gear8のあだ名文化。これまで名前呼び捨てか名前+ちゃんが基本で、前職では苗字呼び捨てだったので、そもそも社内であだ名で呼び合うんだ!?という衝撃。そして自分にはあだ名がない…どうしたらいいの…と思っていたら、知らぬ間に決まっていました。その名も「らんらん」。……パンダかな?

このバースデーケーキを見て『私はらんらんに決まったんだな』と他人事のように思いました

嫌ではありませんでしたが呼ばれるたびになんか恥ずかしくて、これがずっと続くのか~!と思っていましたが、慣れとは本当に恐ろしいもので、今では何も気にしなくなりました。でもGear8を離れたらもう二度と呼ばれることはないんだろうな~。Gear8限定の呼び名ですねこれは。

 

Summit編集長として書いた記事は約50本

このG8 Summitというコンテンツの2代目編集長として、ゆるりゆるりと運営を続けてきました。ざっと数えたところ2年半で書いた記事は約50本。定期的なお知らせを含めての数なので正確には数本少ないですが、楽しく書かせていただきました。記念すべき1本目は、夏希さんと行った「さっぽろオータムフェスト」の紹介記事でした。懐かしい~~~。

本音を言えばもっと頻繫に更新したかったし、すべきだったと思います。何度も立ち止まってクライアントワークとのバランスを調整しようとしたけど上手くいかず、ディレクターやデザイナーの記事も増やしたかったけど上手くお願いできず。編集長として完全に力不足でした~うあ~~~。

そのなかでも印象に残っている記事はいくつかあるもので。

みんなとの交流を図る目的でアンケートを取ってみたり。
G8memo #44 Gear8メンバーに聞いた年次有給休暇の過ごし方

Gear8がオフィスを構える岩佐ビルを一人で散策してみたり。(他社の情報を写真に撮らないようにと警備員さんに注意された思い出)
G8memo #47 岩佐ビル散策

コロナ禍ならではの内容にトライしたり。
G8memo #48 Gear8的リモートワークのやり方

新入社員インタビューは毎回楽しかったり。
G8memo #62 新入社員インタビュー 05 ※代表して匠くんの記事

挙げていけばキリがないですが、改めて『書いている私が一番楽しませてもらったのかも』と思ったりします。

 

出会いに恵まれた「into the local」の取材

G8 Summitのほかにメインで担当していたのが、ローカルの魅力を発信するメディア「into the local」。「これからの旅は冒険に変わる。」をテーマに、日本の各地域にあるデザイン会社がクリエイター目線で地元を紹介しており、現在は北海道、長野、石川、沖縄で展開しています。実は入社前から携わっていたので入社後に正式な担当となりました。


他エリアの担当者と「◯月◯日までに△本アップするぞ!」と決めて、旅先に迷って悩んで取材をして。コロナ禍で現地に行くのが難しいときはオンライン取材や電話などで話を聞いて。取材に行くまでと取材を終えてからは本当に大変ですが、旅先で出会った方々は皆さん快く対応してくださり、毎回救われていました。良い出会いしかないなんて私は運がいいなあと毎回思っていました。

なかでもうれしかったのは、into the localの取材でお世話になった上富良野町のBean to Barチョコレート専門店「Wolves tracks small batch chocolate」様から、パッケージデザインのリニューアルのお仕事をご依頼いただけたこと。自分の取材がこんな風に次につながることがあるんだと、初めての体験に感動したのと同時に、取材時に失礼がなかったということだな…と安心したものです。

心残りは、他エリアの担当者と直接お会いできなかったこと。今後長野や石川、沖縄へ行くことがあればご挨拶に伺いたいです!

これからinto the localがどんな風に展開されていくのか、まだ発展途上のメディアなので可能性は無限に広がっています。ひとまず北川さんにお任せして、私はいちファンとして楽しませていただきたいと思います。

 

(気づいたら長文に…!後半巻きます!)

 

自社サイトでは実績を掲載しているのですが、私が携わらせていただいたお仕事もいくつかあるのでご紹介します。

北海道武蔵女子短期大学様|大学案内
取材・ライティングのほか、ディレクターのサポートとして進行管理も行いました。

Wolves tracks small batch chocolate様|パッケージデザイン
ディレクションを担当しました。

福津組様|企業・採用サイト
キャッチコピー・取材・ライティングを担当しました。

恵和ビジネス様|社内報・ノベルティ
進行管理を行いました。社内報とノベルティのほか、暑中見舞いや年賀状のデザインも携わらせていただきました。

北海道総合通信網株式会社様|コーポレートサイト
主に採用情報の社員インタビューの取材・ライティングを担当しました。

匠龍木工社様|ブランドサイト
取材・ライティングを担当しました。

北海ビデオ様|コーポレートサイト
スタッフ座談会の取材・ライティングを担当しました。

残念ながら実績に掲載できないお仕事、これから掲載予定のお仕事があるため、すべてをお見せします!とはいかなかったのですが、クライアントの皆さんはもちろん、カメラマンやデザイナーなど本当にたくさんの人にお世話になりました!ありがとうございました!

 

よみがえる水野さんからの一言

そういえば、入社直後に水野さんからこんなことを言われたのでした。

「時には嫌われ役になると思う。そこは申し訳ないけどよろしくね」

※写真はイメージです。こんな笑顔で言われたわけではありません(笑)

私は総務、人事、広報を兼任していたので、全員に対してあらゆることを依頼・告知せねばなりませんでした。細かいところで言えば冷蔵庫の中身。「このペットボトルずっと入ってますが誰のですか?片付けてください!」みたいな…。水野さんにも容赦なくリマインドしてました。リマインドの鬼と化してましたね…コワイコワイ。

前任もきっとそのあたりに苦労していたのでしょう。その姿を見てきた水野さんからの私へのアドバイス(というか予告?)が「時には嫌われ役になると思う。そこは申し訳ないけどよろしくね」でした。

2年半経って、どうでしょう。
嫌われていないと信じたいけど、口うるさい奴だとは絶対に思われています(笑)。
根底には“職場環境をもっと良くしたい”とか“みんながもっと快適に仕事できるように”とか、そういう思いがちゃんとあるんですが、うまく伝えられなかった気がします。ただの口うるさいリマインドの鬼…だめじゃん…。
でもそんな私をやさしく受け入れてくれたGear8の皆さん、本当にありがとうございました!

先日開催していただいた送別会で思い出を語る仲吉

 

最後にGear8の皆さんへ

あ、そうそう。送別会で伝えようと思って、完全に言い忘れていたことがありました。。。

Gear8の皆さんは本当に向上心があって、成長意欲を高く持っていて、それを実践している人たちだと思います。常にあらゆるジャンルのトレンドをキャッチして、すぐに共有して、お仕事にも生かして。それを誰か一人が頑張っているのではなく、全員がやっている。すごいです。同世代にこんな人がたくさんいるんだ、という発見が、Gear8に入社して一番の収穫だったかもしれません。怠け者の私は皆さんの背中を追いかけるだけで精いっぱいでしたが、きっとこの先も、『みんなはもっと頑張ってるのかな』と思いながら勝手に背中を押してもらう気がしてます。

でも人にはそれぞれのペースがあるので、新入社員がプレッシャーを感じ過ぎないよう気をつけてくださいね(笑)。あと腰や肩を大事にしてください。みんな痛い痛い嘆いているので。

 

後半巻きます!とか言っておきながら結局思いのまま書いてしまいました。。。
Gear8で過ごした時間、得られた経験を無駄にしないように、次のお仕事も頑張ります。

それでは、またどこかでお会いしましょう~!

歓送迎会の最後にパチリ。撮影時のみマスクを外しています。水野さんは長期出張で不在だったので、代わりにパーティー仕様のシロクマと

Facebook
X

Gear8

Gear8卒業生による記事です。